BRM513西東京400km富士大回りの情報を更新しました。
2023年度は試走用コース
2023年度キューシート v1.00 FIX2023年度キューシート v1.01 No53,54修正- Rides with GPS 富士大回り v1.00 FIX
試走報告(2022年の試走報告&フォト)
当日必要なもの
- 署名捺印を行った同意書 同意書を忘れないようお願いします。
BRM513西東京400km富士大回りの情報を更新しました。
当日必要なもの
諏訪湖600kmについて,順回り・逆回りともに,試走前の暫定版キューシートを公開しました。
キューシート下部に,参考写真を挿入していますが,撮影が雨天・夜間のものがあり,今後差し替えをするつもりです。
試走の実施に伴い コースが確定しましたので、キューシートの最終確認をお忘れなく!
先日の桃太郎200kmでの写真をアルバムにあげました。
天気はいいし、花も咲いてて、参加者の皆さんも楽しそうです。
今回の桃太郎では,4人が試走し,標準コースと鈴懸峠オプションコースをそれぞれ2人ずつ走り,その試走レポートが上がっています。
走行の参考になる記述もあると思います。
桃太郎200kmのキューシートについて,標準コース,鈴懸峠オプションコースともに確定版を公開しました。
試走報告も1本UPしています。
西桂スマートIC周辺道路の工事は,工事は終わり,表示されている工事期間は3/15までとなっていたのですが,新しい道路の使用開始はまだの状態でした。本番当日には使用開始されている可能性も高いです。しかし該当の箇所は迷うことはないと思います。
桃太郎200kmのキューシートについて,標準コース,鈴懸峠オプションコースともに公開しました。
西桂スマートIC周辺道路の工事で道路形状がどのようになったかの下見を行っていないので,下見の結果によってキューの変更があり得ます。
今さらのアナウンスですが,伊東200kmでは写真チェックポイントがあります。
今さらではありますが,デジタルカメラを忘れずお持ちください。